timeleszの新メンバーが決定し、続々とメンバーがテレビで活躍するようになってきましたね。
ここしばらくテレビで番組を追うことをしてきなかった筆者ですが、メンバーが出ている番組は絶対に見たいと思い日々番組のチェックがはじまりました。
歌番組での活躍
歌番組なんて何年も見たことがなかった筆者ですが、こんなに待ち遠しく「カウントダウンTV」や「ミュージックステーション」の放送を迎える日が来るとは思いませんでした。
Rock this Party
タイプロの最終審査でお馴染みの曲だけど、オリジナルメンバーの3人が作詞。すでに配信されていてかなり再生されています。
テレビで見る「Rock this Party」最高でした。
8人で世に出たんだ!って実感しました。timeleszに興味がない人だってこの曲を聴いたらいい曲って思うだろうなって感じるくらい熱く楽しめる曲。
とくにわたしのお気に入りの場所は寺西くんの「♫覗き込んだ水たまり 踏みつけて♫」のところ。あんなに踊りながらしっかり声が出る寺西くん。さすがミュージカルも経験している俳優さん。原くんと橋本くんの滑り込みのダンスや、その後の風磨くんとの背中合わせで歌うところ。胸熱です。
Anthem
4月29日の【カウントダウンTV】では、「Rock this Party」と「Anthem」の2曲披露でした。「Anthem」はテレビ初披露でしたが、すごいパフォーマンスでした。山Pが作詞ってその才能にもびっくり。

そしてわたしが特に目を奪われたところは、原ちゃんの「獲物は逃さん!」のところ。何か映像の加工をしてるのかと思うような動きで、何度も巻き戻して見入ってしまいました。そして歌い終わった後の腰振りダンス(笑)。見終わった後のSNSをチェックも楽しみです。風磨くんのアクセサリーが引っかかってとかすごく細かいところまで見ている人がいて尊敬です。
勝利くんの表情もよかった。菊池風磨くんの高音でハモっているところすごくキレイ。
そういえば、菊池くんと原くんが出演したバナナサンドのハモリ我慢。つられちゃったけど風磨くんの歌声にめっちゃときめいた。
タイムレスマンの放送地域
timeleszの冠番組が早速開始!その名も【タイムレスマン】めちゃくちゃ楽しみですね。リアタイしたい…なんて喜んだのも束の間、大阪では放送なし。
「ガーン‼︎大阪は一部地域なのか…」【Tver】があってマジでよかった。他にも見れない番組は【Tver】でお世話になりました。再生回数が上がるとtimeleszの人気が数字に現れるところはgoodですね。
タイムレスマン第2回の感想
タイムレスマンめっちゃ面白いですね。現在3回まで放送されてます。特に第2回の菊池風磨くんには驚かされました。
正直、「できないのかよー笑」みたいなパターンを想像していたので、風磨くんの意地と根性の141回。凄すぎでした。【とにかく何事にも全力で、汗をかく!】番組のコンセプトにぴったりの行動、どんな言葉よりもメンバーに響いたに違いありません。篠塚くんなんて確実に何かを感じてましたね。
終わった後の風磨くんの「女子の声が〜」と笑いを入れるところはさすがでした。風磨くんはどんな時でも最高の受け答えをするところ、頭の回転が早いですね。
タイムレスマン第3回の感想
風磨くんのTシャツを脱ぐところ笑いました。腹筋後でお腹痛くないのかな〜なんて皆の心配も吹き飛ばし大好きなサウナに喜んでいた風磨くんでした。
サウナでのととのう話、猪俣くんが原ちゃんに「芸歴の長さと話の弱さが…」ってコメント、ウマい。でも原ちゃんの初恋の話とてもよかったし、しっかり検索しました。
ラジオでの活躍
ラジオ「timeleszのQrzone」メンバーが毎回違ったりしてそれも楽しめます。
なかでも橋本くんと猪俣くんの小競り合いが最高でした。どっちがマシとか、お前よりできるみたいな感じ。
猪俣くんの滑舌の話では橋本くんが「何行が苦手?」に対し、「キ行」って答える猪俣くんww。
8人いるとなかなか声が聴けない橋本くんの声はすごく聞き取りやすいし面白い。猪俣くんの話に対するツッコミが的確すぎてずっと聴いていたいです。
猪俣くんは本当に滑舌がよくなるように練習しそうなので100日後が楽しみ。ところどころに出てくる素直なところがとても可愛いですね。
もちろん、木村拓哉さんのラジオも聴きました。キムタク優しいなあ。会社の後輩として認めてくれた感じがしました。
原ちゃんのドラマ

原ちゃんが出演したドラマ【イグナイト】
原ちゃんが出るとわかって1話から見ました。普通に1話から面白いドラマで最後まで見ようとおもいました。
原ちゃんの演技は俳優そのもので普段の原ちゃんとは違ってすごく真剣な真面目な社長の役だった。本当に引き込まれる演技で圧倒的な存在感を見せてくれた。原ちゃんの涙に感動して一緒に泣いていました。
トレンドにもはいっていて原ちゃんを意識していなかった人も「演技上手い俳優誰?」と、なぜかこっちが誉められた気分になった(笑)
まとめ

timeleszのおかげで、本当に楽しみが増えた。SNSで皆がどう思っているのかを見るのも日課になった。娘との話題も増え、パルコにおでかけしてパネルと写真を撮ることができた。
篠塚くんのテレビでのトーク力や、頭の回転の速さ、個々の活躍が増えてきてさらに飛躍するであろう未来が楽しみでなりません。
以上、好き勝手に書いちゃいました。最後までお読みいただきありがとうございました。